こんな方におすすめ
- 自分の市場価値を知りたい
- 転職しようか悩んでいる
- 転職してみてよかった点と悪かった点(体験談)を知りたい
この記事を読んでいる人は、転職しようかなぁと悩んでいる方だと思います。そんな時は、まずは自分の市場価値を調べましょう。
自分のスキルが世の中でどれくらいの価値があるのかを調べることは、転職をするしないに関わらずとても大切です。
転職する気がなくても転職サイトに登録しよう。
自分の市場価値を知るために、手っ取り早い方法が転職サイトに登録することです。
転職サイトに登録すると、エージェントが求人を紹介してくれます。
年収の提示額から、自分の市場価値を知ることができます。また、高額年収の求人内容を見ることで、自分に足りないスキルや目指すべき方向が見えてくる可能性もあります。
まずは、転職サイトに登録しましょう。
興味があったら、面接を受けてみよう
転職サイトに登録すると、リクルーターからスカウトの連絡がくるようになります。条件面を確認して、興味があったら面接を受けることをお勧めします。その際、ただ面接を受けるというのではなく、自分の理想との確認作業をするようにしてください。
- 海外で働くチャンスはあるか レ
- 就業時間に柔軟性はあるか レ
- 給与は上がるか レ
転職活動は会社から内定をもらうという受け身の視点ではなく、自分も会社を選ぶ気持ちで望みましょう。
面接をすることで、自分にどのような活躍の場所を提供してくれるかを明確に知ることができます。
自分の市場価値が良くわかりますし、今いる会社と比較することで視野を広げることができます。
転職してよかったこと(体験談)
これは私の体験談になります。転職してよかったこと。

- 海の近くに住めるようになった
- 就業時間がフレキシブルになった
- 給料が上がった
会社の勤務地が田舎の方だったので、若いうちに田舎で人生の大半を過ごすのは避けたいと思っていました。転職で、首都圏内の海の近くに家を立てることができました。就業時間もフレキシブルになったので、海岸を散歩した後に通勤ラッシュを避けてオフィスに行くこともできるようになりました。また、年収が1.5倍くらいになりました。
私は、人生の限られた時間を、やりたくない仕事に浪費するのだけはやめようと思っています。それを避けることができたら、まずは転職は成功と言えると思います。
転職して大変なこと(体験談)

- ゼロから再び人間関係を築いていくことが大変
転職は、人間関係を再構築する必要があるということです。長年勤めてきた会社の場合、多くの人との信頼関係が構築され、仕事もやりやすくなっていたと思います。そのような良好な人間関係を完全にリセットする必要があります。
仕事において、信頼関係はとても大切です。強い信頼関係にはどうしても時間が必要となります。
ゼロから再び信頼関係を築いていくこと。これが転職において、最も重要で大変なことだと思います。
気負わず、恐れず、誠実にいくことが大切です。
-
-
転職どうしようかな。。の悩みについて
2020/5/1
転職前の不安について 転職しようかな。でも転職した後に後悔するかもしれないし。転職を考え始めた時、このような悩みに直面することがあると思います。 このような悩みが生じた場合、解消できる不安と解消できな ...